僕はなにがしたいんだ??

日常のふと思ったこと

最近文字を書きたいと思えないのどうしてだろう?

仕事をしているのはしているのだが…

それでも以前はもっと書きたいと思ってたんだけど…

というか…本とか

映画とか

見てもなんか…感想とか書こうって

ならないんだよな

別に学んでないわけじゃ何んだけど…

なんか…書こうという気にならないんだよな

自分は書きたいのか??

書きたくないのか?

わからない

頭じゃわからないことってあるよな…

心っていうか…

考えなくても出ているもの

それが、自分なのかな

イミテーションゲームっていう映画を観た

主人公の人、ASD傾向あったけど史実でもそうだったのかな??

孤独は人を死に追いやるんだなと改めて感じた

人の繋がり

本当はつながっているけど

この世界でつながっているって

感覚って

人それぞれだけど

強いのは社会的なつながりとか

家族のような繋がりのことを言うのかもしれない

繋がりというか

ここにいていいんだ感だよね

そこにいる感覚

私は何をしたいんだろう??

自分の気持ちをずらずら書いているだけでいいのか?

なにか、みんなのために

かっこつけないとじゃない?

でも、

ありのまま

これが一番なのかもしれないな

いいから筆をとれ

そういうことなのかな??

今日はここまで、それじゃまたね

コメント

タイトルとURLをコピーしました