日常のふと思ったこと 「過去の自分へ」今だからこそ思うことがある 過去の自分に対して最近思ったことと同時に、あの時こうだったな。今だからこそ、過去の自分に声をかけてあげられることってあると思う。今回は過去の自分にそっと話しかけてみたいと思うよ。 2025.03.26 日常のふと思ったこと
アニメ 生きていく上でこれだけ持てればいい。【憂国のモリアーティ】アニメを視聴して 憂国のモリアーティ24話+OVA視聴して感じたこと、思ったことを書いていくね。シャーリーとウィリアムに感謝を感じながら描かせていただきます。 2025.03.24 アニメ
日常のふと思ったこと 戦わなければ生き残れない。自分の意志のために引き金を引けるか? 戦わなければ生き残れないこの世界で、戦わなくてもいい戦いがあるんじゃないか?勝ち負けが全てじゃないと思っている私が送る。最近思ったことを書いていくよ 2025.03.17 日常のふと思ったこと
日常のふと思ったこと 私って人じゃないのかも。と思った時に みんなと違う。話をしていてなんか違う。そんな時、私って人じゃないのかも…と感じてしまうことがあるのかなと思います。なんか違和感を感じた時に大丈夫と思えるように、私は私と思えるように。なれるように。そんな記事です 2025.03.08 日常のふと思ったこと
心のこと 見えないものを見ようとして、それがあなたにとってかけがえのないものなのかも… 最近なんか満たされない。普通に暮らしてるけど、、満たされない。なんかコレジャナイ感がある人に向けて超有名な、BUMPさんの歌詞にあるもので一緒に考えていきたいと思うよ。見えないものを見ようとした時に始めて人は動き出すのかな…と最近思っている 2025.03.04 心のこと
心のこと こんなに人がいるのになんで一人なんだろう?と思っているあなたへ こんなに人がいるのに、なんでひとりぼっちだって感じるんだろう?このことについて一緒に考えてみませんか? 2025.03.03 心のこと
日常のふと思ったこと 犠牲の上にある日常、その中で私たちにできることとは? 生きているだけで、犠牲を強いてしまっている今の人間たちは、どうすればこの犠牲を強いている状況の中で生き、人が人として生きていけるのか?を皆さんと一緒に考えていきたいと思います。 2025.03.01 日常のふと思ったこと
日常のふと思ったこと みんなすぐに心の刀抜きすぎ 昨今心の刀をすぐに抜きすぎていると思う。すぐに自分の思いや、価値観を守ろうとするのはわかる。でもその刀で他者を攻撃するのは、違うような気がする。真剣に考えた末の決断ならしょうがないと思う。でも、抜く前に考えてほしい。 2025.02.27 日常のふと思ったこと
心のこと 人生の主な悩みは1つだけ。 生きていく上で、大体の悩みってこれに集約されてしまうのかな…と思ったりしたました。そのことについて、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。 2025.02.23 心のこと
日常のふと思ったこと HSP、繊細さん刺激に対して敏感な(体力がない人も)人の生存戦略 HSP、繊細さん刺激に対して敏感な(体力がない人も)人のは家に帰ってきて何もできず、「疲れた」と言って寝ることしかできない 私はこれを生きているという状態と言っていいのか?とすごく疑問に思う。では、刺激に対して弱い人や体力がない人がどうしたら、生きていけるか?考えていこう 2025.02.18 日常のふと思ったこと